せまい脳内行ったり来たり/放浪編

もはや主にTwitterのまとめだったのに、2018年9月で途絶えている…。

あーあー、注目されちゃって

 鳴り物入りで開業したにも関わらず(確かダースベイダーさまも乗車しに来られました)、利用客が全く伸びず不振にあえぐ福岡地下鉄七隈線。私も顧客先に行くのに使ったことがあるけど、通勤時間帯とは思えないほど空いていてうらやましいくらいでした。(同じ時間帯の空港線は、福岡としてはかなりの混雑)ちんまり小ぶりで狭い車内も、あのくらい空いてるならすっきりしててかわいいと言えるし。
 その、伸び悩む理由を解明しようとして行った沿線住民アンケートの結果を今朝のニュースで見ました。もちろんローカルです。それが夜、Yahoo!のニュースヘッドラインに「沿線の6割が利用しない地下鉄」として紹介されてる。はずかしー。
 南の端の方の駅界隈に妹の車で出かけたことがあったけど、商店街があるでもなく住宅やマンションが固まってるでもなく、なんかさみしい雰囲気。新駅の周辺がいきなり賑わうものじゃないとしても、この先姪浜みたいに栄えるのかどうか、わからんなーという感じ。
 着工前に行政側が出した利用客数というのが恒常的にはあり得ない乗車率を元に算出したと聞いて、市民としてはまたかよー、な気分。スーパーブランドシティという全日本的にも恥ずかしい名前の再開発ビルを建ててみたり(もちろん破綻)、タラソなんとかってスパ施設みたいの作ってかなり早期に倒したり、こないだはベイサイドプレイス破綻したばっかだし、市とか県とかが関わった事業って採算性的にどうなの?って詰めが甘いような気がしてしょうがないです。
 地下鉄七隈線はもう開業もしちゃってるので、最低限は稼げるよう何か手を打っていくしかないでしょうけど、頼むから次からは手をつける前に真当な計算で儲けが出るかどうか考えてやってください>行政に関わるみなさま。
 税金なんぼかつぎこんでやってることでこんなことが続くと、「増税」とか言われても「その前にやることあるでしょ?」としか言えません。