せまい脳内行ったり来たり/放浪編

もはや主にTwitterのまとめだったのに、2018年9月で途絶えている…。

まだまだNHKの回し者

 豆豉エキスつぶタイプとかグルコサミンとかローヤルゼリーとかのCMにうんざりして、ますますNHKの番組に逃避する今日この頃の私です。不況になってから異様にサプリメントのCMが増えた気がしますが、皆さん健康が最後の資産だと思い始めたのでしょうか。<企業が思ってほしいのでは。そして、BSのCMってなんで自動車保険があんなに多いんでしょうか。
 今期もNHKは深夜帯にテスト的な番組を発信し続けてて、野心的というか迷走してるんじゃないのかと心配になるというか、なかなかバラエティ豊かです。特に教育テレビには「すイエんサー」「○○の国の王子様」という一瞬チャンネルがどこかわかんなくなる強力な番組があったりします。「すイエんサー」はバラエティ形式の科学番組でこれもライトめで見やすいんですが、番組内アニメの「マリー&ガリー」が謎。一応科学啓蒙アニメのようだけど、設定がぶっ飛び過ぎてて啓蒙がどこかに行ってる感が…。私がたまたま見た回はニュートンメインだったけど、ヒロインとニュートンの会話がまるっきり噛み合ないまま話が進んでた気が…。このアニメが終わる頃、見ている皆さんも科学が好きになるのでしょうか。「○○の国の王子様」は月代わりで女性が興味のあるものについて王子がアドバイスしてくれるという内容で、四月はネイル、五月はカレーについて指導してくれてました。(テーマに統一性がないのもなんだか)この番組、王子のやや寒くてイタい喋りもアレですが、柳原可奈子演じる姫と有吉弘行演じる着ぐるみの鳥のガマリアが王子置き去りで険悪なやりとりをしまくりで、レクチャー番組なんだかバラエティ番組なんだかわからない。

 しかし、今個人的に一押しなのは「Wonder×Wonder」です。これもまた毎回「wonderを感じさせてくれる何か」を紹介するというテーマに統一性のない番組ですが、「おおっ、すげー!!!!」と脳から何かが抜けていくような風景が見られることがあっていいんですよー。(とか言いながら、実は同じ素材を別編集したNHK-hiの番組を見ることが多いんだが)
 初回で取り上げた結晶洞窟もすごかったけど、こないだの土曜日のウユニ塩原も見たことのない光景で頭蓋骨からぽやーんと何かが出て行きました。「天空の鏡」と副題がついていたけど、本当に地上にどでかい鏡ができたかのような光景で。自分のボキャブラリィのなさがにくいにくい。水曜深夜に再放送があり、次回七月には今までにやったすごい光景総集編をやるので、ぜひ見てくださいと回し者発言。
 「Wonder×Wonder」では、他に北陸の農家で見つかった版木から浮世絵を復元する回もおもしろかったです。なぜこの版木が貴重なものなのか、などなどの浮世絵トリビアが雑学スキーにはたまりません。
 これからもがんばって受信料を払っていくぞー。豆豉エキスつぶタイプとグルコサミンを飲み続けると思えば払える値段だ。