せまい脳内行ったり来たり/放浪編

もはや主にTwitterのまとめだったのに、2018年9月で途絶えている…。

買ってしまいました

 ええ、「ドラクエVIII」を、ですよ。近所で一番安かったベスト電器にて。八千円は切っていたものの、やはりイタい出費です。年末なのにー。何かと物いりな時期なのにー。
 ってーか、お金より投資する時間が問題。私の場合、ドラクエとFFは、やってる間ほぼ生活が破綻する。起きてる間、自由になる時間はずーーーーっとコントローラーを握っていたりするので。仕事とご飯と寝る時間、あと風呂とお手洗いくらいか。ゲームしてない時間は。週末は夜明けまで冒険三昧の日々。
 さすがにもう身体も集中力もないから、そこまではやれないと思うけど(ってーか、やるな)、通常生活に支障が出ることは間違いないので、同居人にはその旨宣言しておく。<改める気はないのかい!
 とはいえ、今宿題を抱えているので、本格的に生活を崩壊させられるのは今週末、くらいからかなあ。
 前回は石版探して何千里、でしたが、今回は何させられるんだろう。

 以下、ちょっとネタバレ。始めてる人はとっくに行き過ぎたあたりでしょうが。
 Vのリメイクをやっていない私には、本格3Dのドラクエは初めて。なんか、ものすごく勝手が違うんですけど!ずっと先の地形が把握できないとか視野の範囲内しか見えないとか、普段の生活では当たり前なことがゲーム世界ではすごい違和感。町の構造が覚えきれない。地図あるからいいようなものの。でも、人によっては起こるらしい3D酔いにはなってません。昔、「グランディア」のダンジョンで苦労したことを思えば楽な方です。とりあえず、視点切り替えボタンの使い方を憶えねば。
 読み込みストレスも今のところはなし。この辺の調整はさすがドラクエ。ゲームシステムのちょい古さも長年のプレイヤーにはむしろなじみがいいわけで。「ああ、そう、ドラクエってこうこう。画面3Dになっても、やっぱドラクエねー」みたいな。
 トゥーンシェードなキャラの出来はまあまあ。ドラクエの主人公の伝統としてキャラクタとしての立ちはないんだけど、周囲に強烈なキャラが出始めるとこの無色透明さが歯がゆくなってくるかもなあ。いや、それがドラクエだからいいんですけど。
 でも、このマンガチックにリアルなキャラで樽や壺を壊して回ったり、個人宅に進入してタンスや袋を家捜しするのはすっごい気がとがめるんですけど!(笑)人間としてダメになった気がするんですけど。おかげで冒険序盤にそこそこの数の薬草や小金が手に入って助かりましたが。全年齢対象でこれはどうよ?と思った。

 しかし、ドラクエと言えば鳥山キャラが世間の通念なんだけど、私の中では若干藤原カムイでもいいような気がしてきてる。藤原ドラクエオリキャラが異様にかわいくてずるいずるい。