せまい脳内行ったり来たり/放浪編

もはや主にTwitterのまとめだったのに、2018年9月で途絶えている…。

心配です

 やっとというか、しぶしぶというか、反日デモの沈静化に取りかかった中国政府。スケープゴートとしての日本は活用していきたいけど、経済的には金のなる木を手放したくないと千々に乱れている模様。政治的、あるいは歴史上の問題はややこくて、私のような不勉強者に口を挟める分野じゃありませんが、日本はもっと歴史を勉強して中国への謝罪の気持ちを明確に持て、なんて言われると、そちらも自国に都合のいい情報だけを教育現場で流布してるじゃないのよう(泣)と反論したくなります。偏ってるとしてもお互い様です。
 旅行予定もなく文化的な興味もないのに中国のことが気になるのは、ネット知人の某さんが今上海に勤務しているからです。国が多少本気で対処する気を起こしたって、あんなでかくて人が多い国、しかも正直、公務員の方々の勤務態度に「?」を感じる国でどれほどの成果が出せる事やら。仕事ですから個人の意志では自由にならないことも多いでしょうが、最後は自分の身の安全が一番大事です。せっぱ詰まってからでは遅いので、早く日本に引き揚げてきた方がいいのでは?とすら思います。

 「天漢日乗」さんで中国旅行者がとんでもない料理を食べさせられた話を読んでからは、治安以前の問題としてどうしてもという事情がない限り、今後はなるべく中国旅行は考えまいと思いました。中華料理は大好きだけど。あちらの方には申し訳ないけど、私もこの話がまるっきりのネタとは思えなくて。中国語が全然できない以上自分で情報収集はできないし、今の状況では不安を感じずに旅行するのは無理ですもん。(私の場合、仕事ではなく休日に出かける場所になるので)
 Nさん、健康に暮らしてますか。滞在中の安全を切に祈っています。

※追記
 その後、コメント欄などで出元の記事(Yahoo!掲示板の投稿)の信憑性に「?」を提示していただきました。(記事部分だけだと情報が偏るので、できればコメント欄も表示して合わせてお読みくださいませ)この時期ですから、日本人サイドからも中国に不利な風評が出がちではあるでしょう。プラスの情報でもマイナスの情報でも鵜呑みにせずに自分で冷静に検討しないといかんのでしょうね。不勉強とか逃げずに>自分。

 でも、今年はあんまり行く気にはなれない場所なのには変わりなく。近い国だけに長年に渡ってややこしい問題を積み重ねてきてますから。簡単に解決できるねじれじゃないですよねえ…。