せまい脳内行ったり来たり/放浪編

もはや主にTwitterのまとめだったのに、2018年9月で途絶えている…。

ストイックにいこうよ

 福岡にメイドカフェができました。
 ってことを私が知ったのは、職場の同僚の派遣の女の子が教えてくれたからです。女の子。時代は変わった。
 ともかく。彼女が店のサイトまで教えてくれたので一応覗きに行ってみました。
 (怒)。
 曲がりなりにもメイドカフェを名乗ろうってんなら、言葉遣いや立ち居振る舞いを徹底させんかい!サイトTOPの文面からしてゆるい!ゆるすぎる!!私ですら「はあ?」と感じるような文体のユルさ。
「スタッフ紹介については写真撮影が済みましたので今後更新作業に入る予定です。いましばらくのお時間がかかります。」
→「今しばらくお時間をいただきます。ご了承ください」なのでは?
 前見たときのTOPの文章はもっとヒサンだった。きちんとした言葉遣いって、メイドの基本じゃないんでしょうか。
 注文取りに来たときメイドが「コーヒーでよろしかったですか?」とかヌカしそうで、わたくし不安ですわ。
 なんでも九州初のメイドカフェとのことで、地元の深夜情報番組でも取材が入ってるのを見かけました。娘を鑑賞する趣味が特にないわたくし、しみじみメイドカフェの中を見るのは初めてです。
 あの。
 社食みたいな内装に関しては、長期営業するのか不明なハヤリもん店だからしかたないとして。接客業として研修が足りてない店員にも目をつぶるとして。こういうサービスが一般的なのか>メイドカフェ。正直、健全なイメクラか?と思いました…。

 うーん、をたってもっとストイックなものだと思ってた。ただ言葉尻に「ご主人さま」がつけばいいのか。お金もらってウェイトレスをやってるのだから、プロとしてもっと技を磨かなくていいのか。客も店員もメイドのコアエッセンスを追求する気はないのか。オーナーはあまり突き詰めず、広くいろんな方に受け入れられる店を目指すといってるそうだけど、そんなハンパな姿勢が許されるのか。をた相手の店が。簡単に足下見られてお金絞られないでくれよう、頼むよ。
 私が日本人の大好きな「道」指向強すぎなんでしょうかね。やるなら極めよ、メイド道。

 これならエルガーラのUCCコーヒーの店員さんを眺めるので十分です。接客教育もきちんとしてそうだし。