せまい脳内行ったり来たり/放浪編

もはや主にTwitterのまとめだったのに、2018年9月で途絶えている…。

メガスターIIを見に

 福岡の市内から大牟田市まではかなり遠い。特に家のように車を持たず、公共の交通機関を乗り継いでいかねばならないとなると相当遠い。(気分的に?)しかし行かねばなるまい、グリーンランドへ。メガスターIIを見に。
 夏休み前からの企画展でメガスター使ったプラネタリウムを仮設で置いてるんです>グリーンランド。福岡に本格的に来たのは、もしかして初めて? 期間限定、11/25までだから、早く行かねば、でも暑い時期のグリーンランドはつらいよ…とタイミングを失っていたらもう10月半ばだもんな。
 と言っても、東京出張時に時間を捻出してちまちまと日本科学館へ足を運んでいた私はすでに二回、もしかして三回は観賞済みで、今回「行く」と意気込んでいたのは相方の方。「あれだけ見たい見たい言ってた自分がなぜまだ見てない!」とお嘆きだったので、今回ようやく悲願達成です。
 グリーンランドはテーマパークというより昔ながらの遊園地で、だだっ広い園内はかなりの起伏があってあちこちに配置された遊具の間をがしがし移動すると結構ヘバります。このあたりに住む子どもなら幼稚園〜高校生の間に一度と言わず来てるんじゃないでしょうか。そんななじみ深い遊園地も子どものいない大人世帯にはだんだん縁のない場所となり、今回は10年以上ぶりの訪問なんじゃないかと。
 ひさしぶりに訪れてびっくり。グリーンランドの周辺ってこんなだったっけ? 以前は山の中に入っていきますよ、という感じで何もないところに遊園地がぽんとあったのに、新興住宅地みたいになってていろんな店が建ち並んでる様は私の知ってるグリーンランドと全然違います。開けたなー>荒尾。(正確には大牟田じゃないか)大牟田市内の寂れっぷりからすれば、この地域の栄え方は逆転したな感すらあるけど、地元民ではない私には荒尾のこのあたりに住んでる人がどこに勤めてるのかが全然わからない。これだけの人口を支えるような通勤先が大牟田の訳ないし。
 メガスターさえ見られたらいいとのろのろ出かけたもんで、着いたときにはすでに秋の日は傾きかけてるというていたらく。それでも真っ先にメガスターにすっ飛んでいって、直近の回の入場チケットを手に入れました。入替え前30分は入場待ちの行列ができて、なかなか盛況です。
 さて、念願のメガスターを観賞し、さぞやご満悦と思った相方ですが、会場を出るとどうもテンションが低い。「よかったでしょー?」と聞いても「うん…」と歯切れが悪い。「何かご不満でも? 期待外れ?」と重ねて聞いたところ、「メガネだとピントが合いにくくてよく見えなかった」と落胆しきった返事が返ってまいりました。
 そうか、そんなもんなのか…。と予想外の返事に驚いた私は生まれてこの方裸眼の人。メガネだと観賞しにくいだなんて思いつきもしませんでしたよ。あんなに楽しみにしていたのにかわいそうだな、とは思うけど、こればっかりは私にはどうしようもなく。
 その後、園内の遊具をちらっと見てみましたが、単品での利用料の高さにあぜんとなって、無料の展示のみ堪能して帰宅。ここは朝早くに来てパスポート買って楽しむんじゃないとだめだわ。