せまい脳内行ったり来たり/放浪編

もはや主にTwitterのまとめだったのに、2018年9月で途絶えている…。

「タイタニア」を見てみたが

 せっかくBS2が入るのだからと、この秋始まった「タイタニア」のアニメを見てみました。田中さんが三巻書いたまま中断している、たぶんもう、小説では完結しないだろうなと思われるアレのアニメ化です。正直、完結のあてのない原作をアニメ化してどーすんじゃい? と思いましたが、作者急逝により完結を見なかったマンガ、「いたずらなKISS」の結末をアニメでやる、という試みもあったことだし、終わらんならこっちはこっちで好きにやるもんね、というスタンスもあるでしょう。ただ、あちらはほぼ話の道筋がついてたみたいですが、「タイタニア」はこれからだぜえっという感じだったと思うので(もう何年も読んでないから詳細な記憶はあいまい)、アニメのスタッフは相当量の話を作り出さないとだめだけど。
 なんでキャラデザ原案が美樹本晴彦なんだろう…。<苦手。
 いろんな謎がありつつ一回めを視聴しまして。
 すいません、これはつまんないわー。アニメとして。大型の艦隊戦って動きなくて地味すぎる。こないだまで小回りの効く戦闘機がぶんぶん動き回るアニメを見ていたので、しずしずしずーっと進んでくる大型艦の大群という絵はあんまりわくわくできません。その上、艦隊戦ってなんか。のろーっ回頭してたら被爆とか味方艦同士で接触とか。やっぱり地味です。あれをアニメとしておもしろく見せるには、ブリッジの宙域図みたいなのを工夫するとかしないとだめかなあと僭越ながら思いました。
 あと、話がいきなりタイタニアとファン・ヒューリック率いるエウリア軍の戦闘から始まって、ヴァルダナ帝国でのタイタニアの権勢のふるいぶりと二軸で進行してましたが、いきさつがわからないまま戦ってるのを見せられてもファンがああいう態度で指揮しているわけがわかんないよなあと思ったり。一話ってやることが多いからどこを取ってどこを捨てるかは悩みどころでしょうが。物語背景の説明ばっかされてもつまんなくなるでしょうが。掴みとしてはちょっと不親切な気もしたり。
 まさか、視聴者はだいたい原作読んでる前提なのかなあ。そうなのかもしれんけど。
 正直、あんまり続けてみたいなあという気になれませんでした。今後劇的におもしろくなったりするかもしれんから、一話で判断するのは早いかもしれんが。手堅くて地味ーって雰囲気はさすがNHK、なのかもしれず。<最近のNHKはそうでもないのでは。

 ファン役の小西さんがオズマの人でびっくりした! 全然傾向も声域も違うじゃん。
 ほんと、最近のアニメ事情には疎い過去の人だな>自分。